top of page
AdobeStock_312733915.jpeg

フィリピン不動産の購入・管理を完成サポート

TAITAIフィリピン不動産

仲介費用

※日本全国のフィリピン不動産業界で

業界最安値

販売エリア

マニラ、セブ、アンヘレン

コンセプト

About us

TAITAI不動産とは

家族代々40年のフィリピン不動産

フィリピンにおける不動産、移住、海外進出、および資産形成をサポートする専門会社

​TAITAI不動産は、経済成長が著しいフィリピンにおいて、お客様の目的に合った物件のご提案から、デベロッパーとの交渉、契約手続き、銀行口座開設、公証役場での手続き、購入後の工事進捗管理、売却や賃貸管理まで、トータルでサポートいたします。

独自のネットワークを活かし、一般市場では手に入らない特別な物件や掘り出し物をご紹介し、お客様の最善の利益を追求します。

また、ローン審査不要で手頃な価格の物件もご提案可能なため、会社員やナイトワークで働く方など、幅広いお客様に対応しております。

Company.png

Company

会社案内

TAITAI不動産は、フィリピン不動産に特化したプロフェッショナルなサービスを提供しています。

40年の経験と知識を基に、海外不動産オーナーとしての一歩をサポートします。

以下のポイントでお客様のニーズに応えています。

Developer

デベロッパー紹介

なぜフィリピンなのか

なぜフィリピンなのか

AdobeStock_999678636_Preview.jpeg

成長する経済

1.

フィリピンはアジア地域で最も急速に成長している経済の一つです。この経済成長に伴い、不動産市場も急速に拡大しています。人口ボーナスが2060年まで続くと言われており、中長期的な住宅需要も期待できます。

AdobeStock_590415760_Preview.jpeg

外国人へのオープンネス

3.

フィリピン政府は外国人投資家に対して友好的であり、不動産投資に関する規制も比較的緩やかです。これにより、外国人でも安心して投資が可能です。

AdobeStock_402754132_Preview.jpeg

インフラ整備と都市化

5.

政府主導のインフラプロジェクトが進行中であり、それによって特定地域での不動産価値や需要が上昇しています。また、都市化の進行により、都市部の住宅やコンドミニアムの需要も増加しています。

AdobeStock_911544866_Preview.jpeg

人口増加

7.

フィリピンの人口ボーナスが2060年まで続くと言われており、中長期的な住宅需要を推進しています。

AdobeStock_537123098_Preview.jpeg

BPO産業の拡大

2.

ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)やコールセンター産業の成長により、都市部でのオフィススペースや従業員向け住宅の需要が高まっています。

AdobeStock_312733915_Preview.jpeg

観光業の発展

4.

観光業の拡大に伴い、リゾート地やホテル、民泊施設などの不動産開発が増加しています。

AdobeStock_809801040_Preview.jpeg

海外不動産の魅力

6.

海外不動産への投資は、ポートフォリオの多様性とリスク分散をもたらします。特にフィリピンのような成長市場では、高い賃貸収益や資産価値の上昇が期待でき、投資家にとって大きな魅力となっています。

海外不動産のリスク

現地で直接買う場合のデメリット

AdobeStock_409717568_Preview.jpeg

人気のない物件を勧められる

現地で直接不動産を購入する際、地元の不動産業者からは、需要の低い物件や投資家にとって魅力のない物件を勧められる可能性があります。プロと一緒にリサーチが必要です。

AdobeStock_1104891156_Preview.jpeg

小さいなトラブルも全て自分で対応しなくてはならない

現地での不動産投資では、小さな問題から大きなトラブルまで、全ての問題に対処する責任があるため、ストレスがかかることがあります。プロフェッショナルの支援が有用です。

AdobeStock_234291047_Preview.jpeg

定価より高く買わされる

現地の不動産市場での価格交渉は難しい場合があり、未経験者は高額な取引に巻き込まれる可能性があります。注意が必要です。

AdobeStock_705506799_Preview.jpeg

売却時の集客や手続きに困る

不動産を売却する際、現地でのマーケティングや手続きに関して知識やネットワークが不足していると、売却が難しくなります。

AdobeStock_752756410_Preview.jpeg

手続きに悩む

異なる国の不動産取引は、複雑な法的手続きや文化的な違いが関与することがあり、手続きに悩むことがあります。プロのアドバイスが不可欠です。

ご購入方法

Flow

ご購入までの流れ

STEP

1

物件の選択

デベロッパーのプレセールプロジェクトを見つけ、興味があるプロジェクトを選ぶ。

STEP

2

契約締結

価格や条件などを交渉し、契約を結ぶ。

STEP

3

頭金のご入金

契約時に、ある程度の頭金を支払うことが多いです。​

STEP

4

残金のお支払い

残金は建物が完成した後、または指定されたスケジュールに従って支払う。

物件情報

Property

物件情報

スクリーンショット 2024-07-19 17.45.37.png

The Observatory

月々5万~

スクリーンショット 2024-07-19 17.45.37.png

The Seasons

月々20万~

スクリーンショット 2024-07-19 17.49.38.png

Amber Quantum

月々5万~

image3.png

HOTEL101

月々10万~

image1.png

JADE RESIDENCES

月々5万~

※30件以上の物件案内可能

実績と購入例

Customer's opinion

ご購入者の声

30代男性 会社員

安心してフィリピン不動産を購入できました

TAITAI不動産の代表は、母親が40年以上フィリピン不動産を運用しており、豊富な知識と経験を持っています。さらに、代表自身も現地で投資を行っており、リアルな情報を発信してくれるので、とても信頼できました。また、定期的にフィリピンへ足を運び、最新の市場情報をSNSやレポートで共有してくれるため、常に最新の状況を知ることができたのも安心材料でした。

31518346_s.jpg

40代女性 アパレル

TAITAI不動産だからこそ得られるメリット

数ある不動産会社の中でTAITAI不動産を選んだ理由は、手数料の安さと、ワンストップサービスの充実度です。他社と比べても取次費用が安く、購入後の運用や売却までサポートしてもらえるので、初心者の私でも安心して任せることができました。

31517661_s.jpg

20代男性 アルバイト

不安が解消され、気軽に始められました

最初は「本当に購入できるのか?」という不安がありましたが、TAITAI不動産の説明を聞いて納得しました。

TAITAI不動産のおかげで、フィリピン不動産投資の第一歩を踏み出すことができました。海外投資に不安がある方でも、安心して相談できるので、ぜひ一度話を聞いてみてください!

30820824_s.jpg

20代女性 ホステス

ローン不要で投資が可能な点が最大の決め手となった。

他の会社と比べて、仲介手数料が半分くらいで安いのには正直驚きました。

しかも、公証役場の手続き費用や物件の管理費用など、本来なら別でかかるはずの費用が込みになっていて、トータルの仲介コストが抑えられる分、リスクも少なくなると感じました。

 

最終的に決めた理由は、ローンなしで投資できる点が一番大きかったですね。

収入が不安定でも、無理のない支払い計画が立てられるので、不動産投資を現実的に考えられるのが魅力でした。

22034361_s.jpg

Q&A

よくある質問

  • 購入後の管理が自分でできるか不安
    管理は全てTAITAIで請け負います。
  • 税金や保険問題などがよくわからない
    ご商談の際、説明します。
  • 将来価値が下がらないか不安
    確約できるわけではないが、人口増加やインフラなどの公共投資、GDPの成長率からすると、歴史的にも上がる要素が多い。
  • 購入資金が心配です。
    月々3万円から購入できる物件もあり、無理のない投資が可能です。
  • ローン審査が不安です。
    プレイビルド(建設中物件)なら銀行ローンが不要なので、安心して契約できます。
  • 売却時のリスクはありますか?
    マニラの多くのエリアで入居率99%を誇るため、資産価値の安定性に自信が持てます。
  • どの物件を選べばいいか分かりません。
    立地や部屋の選定はTAITAI不動産がデータを基にサポートするので、失敗するリスクを抑えられます。
  • 現地の情報が分からず不安です。
    地理や市場についても詳しく説明してもらえるので、安心して購入できます。
  • 言葉が通じるか心配です。
    日本語対応のスタッフとフィリピン現地スタッフがしっかりサポートするので、言葉の壁を感じることなく手続きを進められます。
AdobeStock_312733915_Preview.jpeg

公式LINEよりご連絡ください。

まずは何でもお気軽にお問い合わせ・ご相談ください!

Local information

地域情報

BGC(ボニファシオ・グローバル・シティ)はメトロマニラにある現代的 な都市開発地域で、高級なレストラン、ショッピングモール、アート施 設、高層のオフィスビルやコンドミニアムが集まるエリアです。この高級 感とモダンな都市景観から、東京の「六本木ヒルズ」や「表参道」などの エリアに例えることができるでしょう。特に、アート、カルチャー、ファ ッション、そしてビジネスが融合したエリアとして、BGCは六本木ヒルズの ような雰囲気を持っています。

Copyright © フィリピン不動産TAITAI All rights Reserved.

bottom of page